2020年12月18日金曜日

「ネット・SNSを介した思春期のデートDV・性暴力被害の現状」リモート講演

 


 

 

 

 

 

 

 

 

助産師や看護師をはじめとする、保健・医療・教育・福祉・司法関係者の方々へ向けて、講演を務めた。

テーマは「ネット・SNSを介した思春期のデートDV・性暴力被害の現状」。

・ネット・SNSがトラブルを招きやすい理由
・対策キーワード:「ネット・SNSリテラシー」とは?
・デートDVの罠
・性暴力の現状とリテラシー
①リベンジポルノ・自画撮り被害
②性情報の誤解
・被害にあってしまったら

……などなどについて、お話させて頂いた。

主催は、一般社団法人 日本家族計画協会。
「思春期保健相談士」の資格認定講座の一環でもある。

今年はコロナ禍のため動画配信となり、
六本木のスタジオで収録しての講演。

1人でカメラに向かって90分間、延々としゃべるのはフシギな感じだが、
私はなぜか気分が乗り、ついつい話過ぎてしまった。

視聴者は400人を超えたそうで、
「とてもわかりやすく学べました」と
個別にメッセージをくださる方もおられた。
こちらこそ、ありがとうございます!

ちなみに私が代表を務めるMAYUMEDIAカレッジでも、
今回お話した内容をタップリ、いやむしろ更に詳しく、お伝えしていく(長期講座ならではですな)。

ジェンダーや人権も含めて教える「包括的性教育」を指導できる人材育成の一環でもある。

興味のあるあなたは、こちらからどうぞ。









☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア





 

 

 


 




講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/




2020年11月18日水曜日

「性教育とSNS」のプロフェッショナルへ

 

突然だがあなたも、コロナ禍のいまこそ「SNSがわかる教育者」を目指しませんか?

コロナ禍で登校が減り、時間を持て余す子どもたちが増えている。ネットやSNSでアダルト情報を見たり、性行動に開放的になったりする様子が見られるようになった。10代による妊娠相談も急増している。

いまこそ子どもたちに、メディアが発信する性情報をうのみにしない目、すなわち『性情報リテラシー』を育てなければならない。

私が代表を務める性情報リテラシー教育協会が主催する「MAYUMEDIAカレッジ」は、性教育をメディア・リテラシーの観点から体系的に学ぶことができる、日本初の私塾である。

国家公務員や医療専門職など、「子どもと性」に関わる方々が、全国で学んでいる。 

ご好評によりこのたび、2021年1月入学生を募集することとなった。

新年こそ「新しい扉」を開きたい! というあなたのご参加をお待ちしております。


性リテ銀座カレッジは、おかげさまで全国から生徒さんが参加下さっているため、完全オンライン講義へと体制を移行します。 これに伴い名称も、『MAYUMEDIAカレッジ』に変更します。

 

 ☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア





 

 

 


 



講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/



 

 

 

2020年10月29日木曜日

NHKで「SNSいじめ」特集(協力)

SNSいじめで苦しむ人を減らすにはどうすればいいのか?というテーマで、NHKEテレが特集を組む。

 

私も情報提供という形でコッソリご協力してをり:


<NHK Eテレ『いじめをノックアウト スペシャル』>
20201031() 午後9:00~午後9:55


世間では誤解されがちだが、

いじめという現象において、

被害者は全く悪くない。


悪いのは、100%加害者である。


そして、「加害者ケア」こそが最優先されるべきだ。


どういうこと?と思うあなたは、

拙著『大人が知らない ネットいじめの真実』

お読みください:


『大人が知らない ネットいじめの真実』  

  (ミネルヴァ書房、単著)

中学道徳教材 採用文献 (3刷)

大学入試 出題文献

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア






 



講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/



 

2020年10月14日水曜日

「性的同意」とメディアの性情報の関係とは?【連載:包括的性教育】

性犯罪をめぐる刑法の改正が、法務省の検討会で議論されている。

論点の一つは、「同意のない性交」を処罰の対象とするかどうかだ。

現行法では、被害者が性交への同意(性的同意)を示していなくても、加害者による 「暴行」「脅迫」がなければ、罪に問われない。

「自分が望んでもいない性交をされる」というのは、その事実だけで被害者を打ちのめすには十分であり、処罰化は当然といえよう。

ところで、同意のない性交はなぜ起きるのだろうか。

実はこの問題に、メディアの性情報が大きく関わっている。

女性による性交の「OKサイン」、つまり同意のサインについて、男性向けメディアが発信する情報には様々な誤解が見受けられる。しかも、それらを鵜呑みにしてしまう男性が多いのだ:

【「女性の性的同意サイン」として参考にされる性情報の誤解例】

■「露出が多い服を着ている女性は、誘われるのを待っている」

 ⇒参考にする男性:21%

■「相手の家へ来る女性は、セックスする心の準備が出来ている」

 ⇒参考にする男性:33%

(アンケート調査対象:東京都内の大学に通う男子学生  出典:『性情報リテラシー』渡辺真由子著)

  

SNS情報の誤解によるデートDVなど、現状は深刻さを増している。そこで、「性的同意とメディアの性情報」をめぐる様々なトラブル事例を、私の取材を基にご紹介していくことにした。 

ジェンダーや人権も含めて教える「包括的性教育」の実施にあたっても、避けて通れない問題であろう。記事は今後も増やしていく予定。ご関心のある方はどうぞ。



☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除



性教育をメディア・リテラシーの観点から学ぶ性リテ銀座カレッジ




 

 

http://www.mag2.com/m/0001087460.html



<あふれる情報に戸惑っていませんか?
 メディアを見極めるメルマガ、登場!>










講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/



 


2020年10月5日月曜日

「伝えるチカラ」を磨く!文章スキルアップ講座

 

突然だがあなたは、自分の文章に自信はあるだろうか?
「子どもたちに〇〇をわかりやすく教えたい」
「近い将来、〇〇の分野で活躍したい」
そんなあなたの熱い想いも、周りの人に文章で上手く伝えられなければ、実現は厳しいかもしれない。

教材、ブログ、SNS、履歴書……。現代はあらゆる場面で、文章力が必要とされる。
文章で「上手く伝えること」ができて初めて、周りの人があなたの想いを理解し、共感し、動いてくれる可能性が出てくる。

では、どうすれば自分の想いを、文章で上手く伝えられるのだろうか?

それには、次の2つのチカラを磨くことが重要だ:

・自分の内面を深く見つめ、人柄をわかりやすくアピールするチカラ
・特定のテーマについて、自分の意見を効果的に伝えられるチカラ

これらを身に着ければ、「読む人の心を動かす」文章を書くことも難しくない。

そこで性リテ銀座カレッジでは10月より、あなたがこの2つのチカラを徹底的に磨けるよう、じっくりとトレーニング頂ける場をご提供する。
それが、『「伝えるチカラ」を磨く!文章スキルアップ講座』。



【この講座のポイント】
講義は、何冊かの著書を持ち、大学で文章論の教鞭も執ってきたワタクシめが担当する。あなたの文章を丁寧に添削し、基礎をしっかり磨きますよ。

前半ではエッセイや小論文を読み解き、効果的な文章のテクニックを理解する。後半では講義内で実際に文章を書き、短時間で言いたいことをまとめる訓練をする。

また、話す力は「書く力」とも密接に結びついている。話をするということは結局、 頭の中で文章を書く作業だからだ。論理的な文章を書けるようになると、 あなたのスピーチまでもが、格段に上達するでしょう。

そして何より、「文章を書く楽しさ」を味わってもらいたい。

……などと言いつつ実はもう、希望者の受付は締切間近(お知らせが遅くなってスミマセン)。ご関心のあるあなたは、一度チェックしてみて下さいまし。



☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア
性教育をメディア・リテラシーの観点から学ぶ性リテ銀座カレッジ




 

 

 

 



 






http://www.mag2.com/m/0001087460.html



<あふれる情報に戸惑っていませんか?
 メディアを見極めるメルマガ、登場!>










講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/


2020年9月9日水曜日

「メディアと賢く付き合う方法」講演(要旨)

 

ご報告が遅くなったが今年3月、
広島県福山市の男女共同参画センターにて講演を務めた。

いや正確には、コロナ禍で中止となったので、メッセージを寄せさせて頂いた。

講演予定だった内容の要旨もお読み頂けるので、よろしければどうぞ:

『メディアと賢く付き合う方法~男女共同参画の視点で情報を読み解く~』

 

 ☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア
性教育をメディア・リテラシーの観点から学ぶ性リテ銀座カレッジ




 

 

 

 



 






http://www.mag2.com/m/0001087460.html



<あふれる情報に戸惑っていませんか?
 メディアを見極めるメルマガ、登場!>










講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/

2020年8月26日水曜日

体験!コロナ・SNS時代の性教育(オンライン講座)

 

先の講演報告でもお話したように、コロナ禍のいま、ネットやSNSでアダルト情報を見たり、性行動に開放的になったりする子どもが増えてきている。あなたの身近なお子さんは如何だろうか?

いまこそ子どもたちに、メディアが発信する性情報をうのみにしない目、すなわち『性情報リテラシー』を育てなければならない。

「スマホに氾濫する性情報を子どもが見るのは危険!」という警鐘メッセージはよく耳にする。でもあなたは、具体的にどのような性情報が、どう子どもに影響するのか知っているだろうか?

望まない妊娠や性暴力、デートDV。ネットやSNSを始めとするメディアには、性的トラブルを誘発する情報があふれている。

子どもや若者たちは、それらの情報にどのように接し、自分の性意識や性行動に、どう反映させているのか?

性情報をうのみにすることで、現実の性的コミュニケーションに発生する弊害とは何だろう?

こうしたコロナ・SNS時代ならではの性の問題に対応するために、性リテ銀座カレッジで体験セミナーを開催することとなった。若者の「性体験」と「メディア」のつながりについて10年以上取材・研究をしているワタクシめが、性情報の影響実態について、赤裸々にお話させて頂く。

性情報リテラシー教育については、国連ユネスコも2018年から提唱を始め、SDGsの一環とも位置付けられている。性教育に関する最先端の知見に触れたいあなたも、どうぞお越しください。お申込みはこちらから。

では、オンラインでお会いしましょう!

 

☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓
メルマガ購読・解除


性的同意とメディア
性教育をメディア・リテラシーの観点から学ぶ性リテ銀座カレッジ




 

 

 

 



 






http://www.mag2.com/m/0001087460.html



<あふれる情報に戸惑っていませんか?
 メディアを見極めるメルマガ、登場!>










講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/


2020年8月7日金曜日

筑波大附属高「コロナ・SNS時代の性教育と人権」高校生向け講演@オンライン

 

「コロナ・SNS時代の性教育と人権」高校生向け講演@オンライン

筑波大学の附属高校にて、講演を務めた。

2年生約160人が対象。テーマは「コロナ・SNS時代の性教育と人権」。

コロナ禍で登校が減り、時間を持て余すと、ネットやSNSでアダルト情報を見たり、性行動に開放的になったりする生徒も出てくる。

「夏休みに入る前の生徒たちに、互いの性の尊重や、メディアによる様々な弊害について確認をしてもらいたい」とのご依頼であった。

 講演では、メディア・リテラシーとジェンダーの関係に始まり、デートDVやリベンジポルノ、性的トラブルについてお話。

実は主催者の方は、かつて私の講演を取り上げた新聞記事(画像)をお読みになり、「この内容を是非高校生に届けてほしい」とお感じになったという。恐縮です。

なお、コロナ禍により今回の講演会はオンラインで行われた。ネット中継サービス「ZOOM」で学校のパソコンと私のパソコンをつなぎ、 生徒たちを集めた大教室のスクリーンに講演を映し出す、という形。

つまり、私は仕事場にいるまま、パソコンに向かって話をするわけですね。

コロナとの共生が求められる今後は、このようなスタイルの講演が増えていくことであろう。

余談だが、従来の大会場での講演用メイクをすると、パソコン画面のアップでは厚化粧に映ることを発見してしまいました。 


 ☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア
性教育をメディア・リテラシーの観点から学ぶ性リテ銀座カレッジ




 

 

 

 



 

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/