2015年9月14日月曜日

PTA連合会で「ネットいじめ」講演

愛媛県PTA連合会が主催した教育懇談会にて、
講演を務めた。
県内全域の学校関係者とPTA関係者が
合同で年に1度の研修をする会とのことで、多くの方々が御参加。

講演では、
LINE・SNSいじめの現状と対策について
お話させて頂いた。

講演内容を受けて、
参加者によるグループでの意見交換・発表も行われ、
こちらもなかなかの盛り上がりぶり。

同連合会は今年度の重点活動として
有害情報対策を掲げており、
「学校とPTAが取り組んでいくべき方向付けが出来ました」
と主催者の方。

「いじめは加害者が100%悪い」
「加害者ケアを最優先すべき」
などの私の話は新鮮だったようで、
「愛媛に1ヵ月滞在して伝道に回って欲しい!」と
おっしゃる方も。

そうですね~、
お遍路を兼ねて検討しましょうかしらん☆


ブログの最新記事をメルマガで受け取る!

 【参考文献】

1

大人が知らない ネットいじめの真実




Book

プロフ中毒ケータイ天国
 子どもの秘密がなくなる日







講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

有料メルマガ「まゆマガ。」

渡辺真由子 公式サイト
http://www.mayumedia.com/




≪お手頃キャンペーン中!≫
「性情報リテラシー」の知っておきたいポイントを毎週お届け!
  豊富な事例でわかりやすく解説:

 ・ここだけのプライベート・エッセイ付き☆
・【教育・研究部門】有料メルマガランキング連続ベストテン入り!
・初月無料


2015年9月7日月曜日

「デートDVとSNS」講演

 「『ネット社会を考える』~デートDV防止と被害者サポート」 と
題された研修会にて、講演を務めた。
水戸市の常磐大学にて、NPO法人らいずの主催。

同NPOの調査によれば、
茨城県内の高校・大学生で交際経験のある者のうち、
3分の1がデートDV被害を経験しているという。

スマートフォンやSNSなどが
デートDVや性暴力被害を加速させるリスクへの不安が高まっているため、
ネットと性被害の関係を知って被害防止につなげたい、
というのが開催の趣旨。

私は、
「若者のスマホ・SNS利用と性暴力被害の実態」をテーマに
お話させて頂いた。

<現状>
・スマホ、SNSがトラブルを招く理由
・デートDVとネットの関係
 -リベンジポルノ
 -性暴力
<対策>
・SNSと性情報のリテラシー教育
などなど。

水戸市外から参加された方も多く、
教員や市民の他、現役高校生も駆けつけてくれた。
茨城新聞にも紹介されている。

最近は「性情報リテラシー」が新聞で特集されるなど、
この教育の必要性に気付く方々が増えているのは
嬉しい限りである。

もちろん、
帰りにはワラにくるまれた納豆を
買い求めました☆


【参考文献】

http://www.amazon.co.jp/dp/B00GUCH44C/ref=cm_sw_r_tw_awd_0U8Msb09H79SK

『性情報リテラシー』

 

我が子の「性」への対応、
大丈夫ですか!?

若者の赤裸々な生の声が
盛りだくさん!

PDF版はこちら 

性教育教材としてニュースで紹介!




 ・ここだけのプライベート・エッセイ付き☆
・【教育・研究部門】有料メルマガランキング連続ベストテン入り!
・初月無料


講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

ブログの最新記事をメルマガで受け取る!

渡辺真由子 公式サイト
http://www.mayumedia.com/