2015年7月8日水曜日

中学生向けに「スマホ・LINEいじめ」講演

千葉県鎌ヶ谷市内の中学校にお招き頂き、
全校生徒向けに「ネットいじめ」について
お話させて頂いた。

こちらは、鎌ヶ谷市男女共同参画室が主催した人権講演会。
法務局の方や人権擁護委員の方々も参加された。

昨年に同市の中学校で行った講演が好評だったとのことで、
今年もお声かけ頂いたもの。
お役に立てるのは嬉しいことです。

講演の冒頭、生徒たちに
「スマホを持っている人?」と聞くと、
実に7割前後が手を挙げ、
これには先生方もビックリしていた。
さらに、スマホを所有する生徒のほとんどは
LINEを使っているという。

まさに、今回の話の内容を早急にお届けしたい
面々である。

さて、講演では
まず「ネットいじめの現状」として、
・ネットいじめの具体的な事例
・ネットならではの問題点
といったものを挙げた。

続いて「ネットいじめの対策」として、
・「ネットリテラシー」とは何か?
・ネットいじめのリテラシーとは
・被害に遭った時の対処法
・加害者にも被害者にもならないために出来ること
といった点をお話。

生徒たちにとっては
やはり大変身近な問題らしく、
熱心にこちらを見つめる瞳が印象に残っている。

講演後、
人権擁護委員の方々から
「大変わかりやすく有意義なお話でした」
との御感想を頂いた。

学校側も、
「『ネット利用をコントロールするのは自分!』という言葉が、
生徒たちの心に響いたと思います」と
ご紹介下さった

子どもたちの反応を間近に感じながらお話するのは
私としても一際やりがいがある。
皆さま、ありがとうございました!


ブログの最新記事をメルマガで受け取る!

 【参考文献】

1

大人が知らない ネットいじめの真実




Book

プロフ中毒ケータイ天国
 子どもの秘密がなくなる日







講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

有料メルマガ「まゆマガ。」

渡辺真由子 公式サイト
http://www.mayumedia.com/




≪お手頃キャンペーン中!≫
「性情報リテラシー」の知っておきたいポイントを毎週お届け!
  豊富な事例でわかりやすく解説:

 ・ここだけのプライベート・エッセイ付き☆
・【教育・研究部門】有料メルマガランキング連続ベストテン入り!
・初月無料



法務局の専門官や人権擁護委員の方々も御参加。
主催は鎌ケ谷市男女共同参画室。
鎌ケ谷市男女共同参画室の大伯と申します。