2015年8月10日月曜日

「性情報リテラシー」講演の新聞特集





















「若者をとりまくネットの危険性」をテーマに、
講師を務めた。

徳島県立男女共同参画交流センターが主催した、DV防止啓発講演会にて。

スマートフォンの普及に伴い、
若者たちは、インターネットであらゆる性情報に触れることが可能になった。
LINEやTwitterなどのSNSが絡むトラブルや、
リベンジポルノなどの問題も多発している。
  

講演では、
ネットから受け取る情報が若者のジェンダー意識にどのような影響を与えているのか、
デートDVとはどう関係してくるのか、
SNSトラブルを防ぐにはどうすれば良いのか、
メディアの性情報を読み解くリテラシーの必要性、
などについて、取材経験に基きながらお話させて頂いた。

会場には教育関係者や一般県民の方、大学生などが多数お越しになり、
様々な感想が寄せられた:

・「誤った情報を信じることで、どのような間違った行動をしてしまうか
分かった。正しい情報を得るためにはどうすれば良いか分かった。
・「非常に分かりやすかった。子どもに伝えたいと思った。」
・「いつも見ているサイトの中に、色々な面が隠されていることが分かった。」
・「あと30分でも多く聴きたかった」

……などなど。有難うございます!

講演内容は、徳島新聞も高校生向け紙面で
大きく取り上げて下さった。

記者の方によれば、講演を聞いた女子大生は
「男の子が何を考えてるのかわからない時があったけど、
ネットに描かれる女性像を信じているからだったのか…」と
腑に落ちた様子だったという。

また、新聞記事を読んだ高校生からは
「性に関する誤解って、悪気なく無意識に持ってしまうから怖い」
との感想があったとか。

今回の徳島講演は、
私が以前に大阪で行った性情報リテラシー講演について
小耳に挟んだ主催者の方が企画したもの。
メディアが発信する性情報を批判的に読み解こうとする人々の輪が、
全国的に広がり始めているのを感じ、頼もしく思う。

余談ですが
徳島に滞在中、
「阿波踊り会館」へ行ってみました。

実演を見るだけかな~と思っていたら、
なんと途中から阿波踊りの手ほどきが始まり、
最後には見学者全員ステージに上って踊る、という
まさかの流れ!

阿波踊りのさわりだけでも体感出来、
かなりテンションが上がるのでおススメです。
はい、やっとやっと☆


【参考文献】
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GUCH44C/ref=cm_sw_r_tw_awd_0U8Msb09H79SK

『性情報リテラシー』

 
メディアの性情報が
若者に与える影響とは!?
若者の赤裸々な生の声が
盛りだくさん!

PDF版はこちら 

性教育教材としてニュースで紹介!




 ・ここだけのプライベート・エッセイ付き☆
・【教育・研究部門】有料メルマガランキング連続ベストテン入り!
・初月無料


講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

ブログの最新記事をメルマガで受け取る!

渡辺真由子 公式サイト
http://www.mayumedia.com/