2023年7月21日金曜日

「性的同意とSNSと人権」講演(高校生向け)

『SNSとの上手な付き合い方〜お互いの人権を大事にするために〜』と題して、講演を務めた。

和歌山県内の高校による「インターネットと人権」教育のイベントで、2年生300人あまりが対象。その大半は男子生徒。

主催者の方はこちらの記事をお読みになったらしく、
「これから社会に出る高校生が身につけておくべき、ネット社会を生きる人権感覚として、LINEやSNSを使ったコミュニケーションで人権を意識すべき事を紹介してほしい」
とのご依頼であった。

夏休み目前でもあり、生徒たちが性暴力の被害者にも加害者にもならないよう、こんな内容をお話:

・LINEやSNSの特徴
・SNSがトラブルを招きやすい理由(「ネットいじめ」を例に)
・SNSリテラシーとは
・2大トラブルの現状とリテラシー
 ーリベンジポルノ・自画撮り被害
 ー性情報の誤解(誘い方編・避妊編)
・被害の相談先
 
ちょうど今月「不同意性交罪」が施行されたので、その概要も解説。

若者の間で同意のない性交が当たり前とされがちな背景には、メディアが発信する「誤解だらけの性情報」の存在がある。
性情報をうのみにせず、自分の頭で読み解くメディア・リテラシー(性情報リテラシー®)を身に付けることで、「性的同意」をしっかり取れる人間になってもらいたい。
特に男子はアダルトメディアを目にする機会が多いので、この点を教えることは大事。
 
夏休み前にSNSの危険性と性被害の状況を知る事ができ、良かったです」と主催者の方。
高校生のみなさん、イロイロ気をつけてハッピーな夏を!
 
ちなみに今回の講演は、和歌山といえどオンラインだった。
機会があれば、熊野古道などを巡ってみたいものである。


【参考文献】


『性情報リテラシー』(渡辺真由子著)
Amazon Kindle版
PDF版






☆性情報リテラシー教育をオンラインで学ぶ

 

 



☆このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除


性的同意とメディア






 

 

講演のお問い合わせ

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/