2023年1月18日水曜日

不機嫌なオンナたち【メディアの中の女と男①】

「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいのだろうか」

林真理子氏の人気小説『不機嫌な果実』の映画化(1997年)に際してのキャッチコピーである。夫以外の男と……。そりゃあ楽しいだろう。多くの女性はニヤリとしたに違いない。

ところがこのコピーを見て、ニヤリどころかカンカンになってしまった人たちがいる。JR東日本のおエライ男性方だ。彼らはあろうことか、このコピーが書かれた映画宣伝用広告を社内吊りにすることを、拒絶したという。他の私鉄や地下鉄は問題なく受け入れているのに、である。JR東日本が主張する理由は「公共の倫理に反するから」。コウキョウノリンリ?

いったいJR東日本の「倫理」を測るものさしは何なのだろうか。私は別に、夫以外の男と寝ることが非常に道徳的に正しいと言いたいのではない。だが、JRの車内で日頃吊られている様々な広告の方が、この映画広告よりも倫理的に高いレベルに位置するとは、どうしても思えないのである。

男性のプライドを脅かす力に反応

山手線に乗って車内を見渡してみよう。男性コミック誌の広告では、水着姿の若い女性がポスターいっぱいに寝そべって、これでもかと肌を露出している。それはそれはド迫力だ。男友達と一緒のときにこんな吊り広告の側に立ってしまったら、私はどんな顔をすればよいのだろう。自分が子どもを持ったとしても(男の子であろうと女の子であろうと)、絶対にこんな広告を目に触れさせたくない。視覚に直接訴えてくる刺激的なグラビア広告の方が、一行のコピーよりも倫理にかなっているというのだろうか。

グラビアだけではない。男性週刊誌広告の見出しも、乗客の目を引くためにますます過激さを競い合っている。「辱められて歓ぶ女子高生」「人妻と白昼の××」……枚挙にいとまがない。中には犯罪スレスレのような誘い文句を並べたてたものもある。それでもこれらのコピー(見出し)よりも、「妻たちの本音」をちょっとあらわにしてみた一文の方が、非倫理的だというのか。

男性側のメディアが発信してきた”女性の性をもてあそぶメッセージ”はさんざん野放しにしておきながら、自分たち男性のプライドを脅かすような力には神経質に反応する。そして権力をもってこれを抑えつけようとする。JR東日本の、底の浅い自分勝手な”倫理観”を目の当たりにした思いだ。

『不機嫌な果実』と『失楽園』にみるダブルスタンダード

しかしながら果たして、このような偏った倫理観は、JR東日本に特有のものなのであろうか。『不機嫌な果実』の映画化より数ヵ月前に、『失楽園』が大ヒットとなった。日本中に失楽園旋風が吹き荒れ、雑誌では「男のための”失楽園”指南」などという特集が組まれたりもした(もちろん中吊り広告の見出しにも登場)。中年の男性が妻以外の女性と恋に落ちる話だが、なぜかこの場合だと、男性のしていることは”純愛”であるとして世間の支持を得るのである。

同じようなことを『不機嫌な果実』では女性主体で描いているわけだが、これだと”不倫”として扱われてしまう。女性に限り、配偶者以外の人間と関係を持つのは許されないこと――これはすなわち、日本が古く儒教文化から引きずってきた女への貞操観念、男に仕える役割の押し付けに他ならない。

今回のJR東日本による拒絶騒動は、日本社会に依然としてこのような女性に対するカビ臭い価値観が残っていることを、はからずも露呈する結果となってしまったのではないだろうか。

夫たちが気づくべきこと

「自分は女遊びはするが、女房が浮気するのは許せない」などと思い込んでいる男性は、なぜいま『不機嫌な果実』がこんなにも女性の間で人気を呼んでいるのか、考えてみるとよい。妻が自分のもとを去るか否かは広告の影響なんかではなく、我が身の魅力によるということに、早く気づかなければならない。もっとも、たった一行のコピーにビクビクするような夫君は、いまさら気づいたって遅いかも。

(渡辺真由子、1997)


*資料を整理していたら、25年前に書いたメディア批評が複数出てきた。オーストラリアの大学で女性学や発達心理学を履修して帰国後、とある事情によりテレビ局向けに送ったもの。今後、随時掲載する。それにしても四半世紀前から同じことを言っとるばい。


▶このブログの更新チェックが面倒なあなたはこちら↓

メルマガ購読・解除

 

▶「ネット・トラブルと子どもの心」をオンラインで学ぶ

 

 





性的同意とメディア






 

 

 

講演のお問い合わせ

渡辺真由子 公式サイト

http://www.mayumedia.com/