2019年1月24日木曜日

ユーモアと女性

https://www.mag2.com/m/0001087460.html
週刊メールマガジン『オトナのメディア・リテラシー入門』
最新号が出ました!

<自分の生き方は、自分で選び取りたい>
あなたのためのメルマガです。

最新号のテーマは「ユーモアと女性」:



 ユーモア談話の「救済」は女性差別にも及んだ。

 もともと女性はユーモアのセンスがないと見なされ、テレビや漫画などのメディアに登場する女性は、「ユーモアを理解するだけの知性がないおバカさん」として描かれるのが常だった。ユーモアは攻撃的な要素が大きいため、男性に従順であるべき女性には相応しくないとされたのである

 北米で、女性のコメディアンがようやく声を上げ始めたのは、1970年代も後半になってからだ。彼女たちは家父長制をあざ笑い、男性の性行為をからかい、月経やレズビアン、中絶といった、それまでタブー視されてきた事柄までをもネタにした。
 「セックスと吹雪の共通点は何か知ってるかい。それが……

(メルマガをご登録頂くと全文読めます。ご登録初月は無料で、当月配信分を全てお試し頂けます。)

インターネットにテレビ、広告、新聞に映画……
あふれる情報に戸惑っていませんか?
このメルマガはそんなあなたに、「情報を見極める目」をご提供します。


「メディアの裏に隠された意図」とは一体何でしょう?
元テレビ局記者でメディア研究者の私が、
自らの現場体験と、本場仕込みのメディア・リテラシーで、
メディアの裏に隠された作り手の意図を読み解いていきます。

自分の頭で情報を判断したいあなた。
そして、メディアに左右されず「自分らしい生き方」をつかみ取りたいあなた。
メディアと付き合うノウハウを、まずはしっかり身に付けましょう!

「メディアの読み解き方は知りたいけれど
じっくり学ぶ時間がないっちゃ」(ラムちゃん風)とお悩みの方もいるだろう。
このメルマガはそんなあなたのために、 週1回、たった10分で、
メディアを読み解くコツを身に付けて頂こうとするもの。

 ご登録初月は無料で、当月配信分を全てお試し頂けます。
ということは、いま申し込めば
今月に配信されたメルマガが全て無料で読めるということですな。

ネットには載せていない特別な情報を、
あなたのためにお届けします。
珈琲でも飲みながら、
ゆったりと上質な「知の時間」をお過ごしくださいませ

 ☆☆このメルマガが取り上げていくテーマ☆☆

【第1部 これがメディアのウラ側だ】
 1 広告は価値観を操作する 
・消費セヨ教育
・刺激あふれる個性的な毎日をあなたに
  ・格差社会を推進する広告
  ・結婚しなさい
・美とセクシュアリティの価値
 2 客観報道は幻想である
・客観性を主張するメディア
  ・ニュースの価値はこう決められる
・メディアが作る「常識」
・マッチョ文化
  ・客観報道に見せるテクニック
 3 映画を作る女性
・映画のチカラ 
  ・抑圧と売春
・ハリウッド映画と人種問題
  ・同性愛を描く
・リードする女たち

【第2部 そもそも、言葉づかいを疑おう】
・政治家の言葉はなぜわかりにくいのか
・枠にハメられる言葉たち
・医者言葉と健康トークの落とし穴
・お笑いの反撃
芸能ゴシップがジェンダーを変える

【第3部 子どもとメディアの危うい関係】
 1 「子ども時代」はビジネスになる
・子どもを狙う広告の手法
  ・テレビはこう影響する
・物語とおもちゃの役割
・子ども向けメディアが植えつけるジェンダー
・海外が読み解く日本の子どもメディア
  ・消費者リテラシー 教育
 2 メディアと暴力・性表現 
・暴力表現の長期的影響
  ・メディアと少年犯罪の関連性
  ・性を搾取される子どもたち

【第4部 インターネット時代のリテラシー】
 1 サイバーフェミニズム
・ジェンダーを飛び越えろ
  ・どうして子どもが欲しいのか
  ・サイバースペースの危険と可能性
 2 社会を左右するコミュニケーション技術
・コミュニケーション技術の裏にあるもの 
  ・ネット上のいじめと性犯罪
  ・コンピューター・リテラシー

https://www.mag2.com/m/0001087460.htmlご登録初月は無料で、
当月配信分を全てお試し頂けます










ブログ記事の更新チェックが面倒なあなたはこちら↓
メルマガ購読・解除

講演のお問い合わせ

メディア協力

大学講義

渡辺真由子 公式サイト
http://www.mayumedia.com/