出演した。
TBSの自己批評番組である。
テーマは「子どもとテレビ」。
テレビは子ども達にどう向き合えば良いか、
という点についてコメントした。
言うまでもなくテレビは、子どもへの影響力が強い。
だからこそ、
子どもの自己肯定感を高めたり、
多様な価値観を伝えたりすることで、
子どもがより「自分らしく」生きられる手助けをすることが可能だと、
私は考えている。
詳しくはこちらで述べているので、
ご参考まで。
そうそう、
今回のインタビュー収録の裏話(どのコメントがカットされたか、等)は
特別メルマガ『まゆマガ』で
読者のあなただけにお知らせします☆
【参考文献】

『リベンジポルノ
~性を拡散される若者たち』。
■著者インタビュー記事はこちら
「リベンジポルノなんて、
撮らせる人間が悪いんじゃないの?」
そう思うあなたは、是非どうぞ。
■ 「性情報リテラシー」の知っておきたいポイントを毎週お届け!
豊富な事例でわかりやすく解説する『まゆマガ』:
メルマガ登録・解除
・【教育・研究部門】有料メルマガランキング連続ベストテン入り!
・初月無料
■Facebookサロン
■講演のお問い合わせ
■メディア協力
■大学講義
■有料メルマガ「まゆマガ。」
■渡辺真由子 公式サイト