ページ
(移動先: ...)
プロフィール Profile
著書
研究
大学講義
講演
メディア協力
お問い合わせ Contact
ENGLISH
▼
2019年10月17日木曜日
中1女子、父のAVを見る|ネット時代の性教育と人権
›
ご好評頂いている性教育サイト 『ネット時代の性教育と人権 ~メディアの性情報が与える影響と対策~』 にて、 新たな記事が公開されました! テーマは 「中1女子、父のAVを見る」。 父親が隠し持っているAVを見てしまった中1女子がとった行動とは!? よろしければ、...
2019年10月15日火曜日
「子どもとSNSトラブル」講演
›
ご報告が遅くなったが、 「子どもとSNSトラブル~大人としてできることを考えよう~」 と題して、講演を務めた。 東京都昭島市が主催した、男女共同参画DV防止セミナーにて。 スマートフォンの普及に伴い、 デートDVやネットいじめなど、 SNSが絡むトラブルが子ども達の...
2019年10月1日火曜日
女子がAVを嫌う理由|ネット時代の性教育と人権
›
性教育サイト 『ネット時代の性教育と人権 ~メディアの性情報が与える影響と対策~』 にて、 新たな記事が公開されました! テーマは 「女子がAVを嫌う理由」。 男子たちが好むAVですが、 女子には人気がないようです。 その理由とは……? よろしければお読みください...
2019年9月20日金曜日
「サイバーフェミニズム」とは何か
›
メディアを読み解くメールマガジン 『渡辺真由子の週刊メディリテ!』 で、 新たな特集が始まりました。 テーマは 「サイバーフェミニズム」。 国民のほとんどがインターネットを使う時代になった。同時に、ネット上に見られる偏ったジェンダー表現、過激な性・暴力描写や、ネット...
2019年9月10日火曜日
女子高校生のAV体験|ネット時代の性教育と人権
›
性教育サイト 『ネット時代の性教育と人権 ~メディアの性情報が与える影響と対策~』 にて、新たな記事が公開されました! テーマは 「女子高校生のAV体験」。 AVを見るのは男子だけではありません。 AVを目にした女子は、何を思うのでしょうか? よろしければお読み...
2019年9月6日金曜日
海外TVドキュメンタリーに出演(DV)
›
ご報告が遅れたが、 『Channel News Asia』(CNA)という海外ニュース・ネットワークの番組で、インタビューをお受けした。 アジア版CNNと呼ばれるCNAはシンガポールに拠点を置き、アジア・中東・オーストラリアの29の地域で、英語で視聴されている。 ...
2019年8月20日火曜日
女子が接する性的メディア|ネット時代の性教育と人権
›
性教育サイト 『ネット時代の性教育と人権 ~メディアの性情報が与える影響と対策~』 にて、新たな記事が公開されました! テーマは 「 女子が接する性的メディア 」。 そう、<性の目覚めとメディア> の女子編がスタートします。 よろしければお読みください☆ ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示